トナーカートリッジリユースシステム
使用済みのレーザープリンタのトナーカートリッジを回収、リユースシステムにより再利用、再資源化することでコストダウン・廃棄物の大幅な削減を実現します。
従来、1回のみの使用で廃棄されていたレーザープリンタのトナーカートリッジ⇒分解・クリーニング・トナー充填・部品交換によるリユースで、3〜5回の使用が可能になり、環境保護、経費削減を実現いたします。
簡単安心のトータルシステム
使用済みのカートリッジを送っていただくだけでリユースができます。回収から納品までは7〜10日間です。
お客様からお預りした使用済みカートリッジを分解清掃し、不良部品は,厳選した部品に交換、トナーが再充填され再度組み立て直します。再利用されたトナーカートリッジには、再利用回数の「回数シール」と『管理ラベル」貼付され再利用限度ごとに管理します。最後に「印字サンプル」と「取扱注意書」を同封して万全の体制で出荷されます。
![]() |
![]() |
再利用トナーカートリッジ『回数シール』 | 再利用トナーカートリッジ『管理ラベル』 |
©2007 ダイニック株式会社
- 工場入荷から納品までは、7〜10日間です。1本目のりユース期間中は、
メーカー純正品または
ノーブランドのトナーカートリッジをご使用下さい。 - トナーカートリッジのリユース回数は、通常3〜5回が目安となります。
使用限度がきたカートリッジには、出荷時に「今回が最終回です」のシールを貼付しています。
※1部お取扱できない機種もございます。ご注文の際にご使用のプリンタ(機種名)をお知らせ下さい。
コストダウンと環境保全に
新規購入に比べて、約50%以上のコストダウン
環境にやさしく経費を大幅に削減いたします。
©2007
ダイニック株式会社